今シーズン最後!?9月のSlowマルシェ

香りを聞くと書いて聞香堂(もんかどう)です。

聞香堂スタッフのユタカが台湾烏龍茶の楽しさをお伝えするブログです。

日ごとに秋めいて食べ物がおいしい季節が来ましたね!

秋といえば、栗、なす、キノコにブドウなど、美味しいものをあげたらキリが
ありませんね♪

聞香堂で取り扱っている台湾烏龍茶に、どんなお茶請けと合わせたら美味しい
かな~♪と考えただけでワクワクします(*´▽`*)

さて、聞香堂は9月第一週目の日曜日に緑が丘で開催されたSlowマルシェに参加
させて頂きました。

slowマルシェではお値打ち価格で
販売しております。

当日は雨が降ったと思ったらすぐやんで暑くなったりするような、残暑を感じる
一日でした。

そんな暑さの残る聞香堂の夏の終わりを締めくくったのはやはり、
「台湾風マンゴーかき氷」でした!

今シーズン最後とあってたくさんの方にご好評いただきました♪

さて、台湾烏龍茶は、花のような香りの「花香(はなか)」が好評でした。

みなさん、一煎目にフワッと広がる香りには本当に驚かれますね!

茶器を温めているところ。

なかには2煎目ぐらいの落ち着いた香りが良いという方もいらっしゃいました。

今回はみんなの黒板を陶芸家の「いざきあつし」さんが書いてくださいました!

写真はタンドゥールさんのを
書いてるところ。

イラストもPOPもお上手なんです!

手先が器用だからこんなのも作っててビックリ。。。

全長2cmくらいしかない陶器で作った羊!!
カワイイ!!

タンドゥールのワルンさん(左)と
シェイクさん(右)

そうそう、美味しくてカレーお代わりしちゃったのはナイショですw

Slowマルシェは毎回たのしい趣向が多いんですが、今回14時からのベンガラ染め
ワークショップも満席でしたよ!

面白そうだったなー(*´з`)

来月のSlowマルシェは10月1日日曜日12時から「マルシェへ収穫に行こう!」
というテーマで開催です。

Slowマルシェさんには自由に使える素敵なキッズスペースがありますので、
ぜひご家族で遊びにいらしてくださいね。

Slow マルシェ

Slowマルシェさんは毎月第一日曜日に自由が丘で開催されている市場です。
有機栽培の新鮮野菜やオーガニック料理、自然派製品からおしゃれ雑貨などの
販売や楽しいイベントが開催されています。
詳しくこちらから

URL:
http://www.slow.gifts
開催場所:
152-0034
東京都目黒区緑が丘1-14-7 1F
スタジオLamomo 自由が丘
アクセス:
東急東横線自由が丘駅より徒歩15分
東急大井町線緑ヶ丘駅より徒歩5分

台湾烏龍茶仕入れ旅行記2【食の最先端、逢甲夜市へ!】

台湾烏龍茶仕入れ旅行記3【台湾かき氷を食べる!】

関連記事

  1. Slowマルシェさんにウーロン肉まんを持って参加…

    こんにちは、「香りを聞く」と書いて、聞香堂です!先日の日曜日に聞香堂…

  2. 『ほんもの』に出会える場所 Slowマルシェさん…

    こんにちは、「香りを聞く」と書いて、聞香堂です!3月5日の日曜日に開…

  3. 4月の太陽のマルシェに出店しました!

    こんにちは、聞香堂新人スタッフのKazです。よろしくお願いします!…

  4. 11月のSlowマルシェ やっぱりオーガニックで…

    オーガニックにもこだわる聞香堂(もんかどう)のスエさんことスエヒロです。…

  5. 2018年最初のSlowマルシェに出店しました!…

    高級台湾烏龍茶専門店の聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!初めま…

  6. 第2回マルシェ販売会のお知らせ

    こんにちは、「香りを聞く」と書いて、聞香堂です!当店では、台湾烏龍茶…

  7. ミッドタウンのBIOマルシェに台湾烏龍茶の聞香堂…

    こんにちは!高級台湾烏龍茶の素晴らしさをご紹介する聞香堂のブログによ…

  8. 11月の太陽のマルシェに出店しました!

    こんにちは、聞香堂の筋肉2代目ピロスエです。11月10日に、聞香堂と…

PAGE TOP