烏龍茶仕入れの旅2018 その4 台湾茶の2大聖地、大禹嶺と梨山のふもと「仁愛郷」へ

聞香堂グルメ担当のアンドリューです。

前回でお茶の仕入れは70%ほどは完了したのですが、
実はこの先が今回の仕入れ旅の裏本命「お茶の産地巡り」です。

今回は、台湾茶の2大聖地の大禹嶺と梨山を目指します。

しかし、両地域とも3000メートル級の山々を越えて行かなければならないので、
ひとまず、ベースキャンプとして山の中腹、南投県仁愛郷にある
温泉街「廬山温泉」のホテルに泊まることにしました。

廬山温泉

廬山温泉(2018年時点でまだ半分くらいのホテルが営業してました)

この廬山温泉は1300メートルと台湾でもっとも標高の高い所に位置する温泉街で、
昔は繁盛していたみたいですが、水害で温泉街自体が危ないとのことで、
政府により移転が進められています。
そのため、かなり寂れた雰囲気の温泉街でした。
でも、それがまた逆にノスタルジックな香りで、良い雰囲気を醸し出しています。

廬山温泉の街並み

廬山温泉の街並み。谷間の斜面にホテルが立ち並んでいます。

宿泊したのは、「正楊大飯店」さん。
大きな露天風呂とドクターフィッシュのいる足湯がおすすめとのこと。
大禹嶺と梨山から帰った後にゆっくり浸かるのが楽しみです。

正楊大飯店

正楊大飯店

ホテルも決まったので、荷を降ろして、早速大禹嶺、梨山にトライ!

仁愛郷から大禹嶺、梨山に向かうには、途中「武嶺」という3500メートル級の
山を越えて行かなければなりません。
ホテルを出てひたすらに狭い山道を車で登ります。
途中、ひどい雨と霧で5メートル先も見えない中、運転手兼筋肉質の豊ちゃんが
懸命に運転してくれました。

濃霧の中狭い山道を進む一行

ヤバイくらいの濃霧の中狭い山道を進む一行

ようやく武嶺に到着しました。標高3,275メートル。富士山で言うと八合目
くらいです。ここまで車で来れるのは楽でいいですよね(笑)

武嶺に到着

武嶺の見晴台。標高3,275メートル

山の頂上は辺り一面が雲で幻想的な風景でした。
晴れで見通しが良いより貴重かもしれませんね。

一面の雲

目的を忘れてすっかり登山家気分ですね。

途中、霧が晴れたと思ったら、道が崩落していて工事中の所も…
お茶の産地を見に行くのも命がけです。

崩落して工事中の道路を抜けて行きます

崩落して工事中の道路を恐る恐る通り抜けて行きます。

武嶺を抜け、少し標高が下がった場所、南投県と花蓮県の境にある大禹嶺地区に
到着しました。ここは太魯閣国家公園の中なのですが、
茶畑が点在しています。
以前は多くの茶畑があったようですが、その大半が違法なものだったらしく、
規制されてしまい強制的に伐採されてしまいました。今では大禹嶺から
少し離れた場所で栽培されているお茶も大禹嶺茶として売られています。

大禹嶺の茶園

大禹嶺の茶園。こんな急こう配な場所で栽培されている。

大禹嶺の茶畑

遠くに見えるのが梨山

人里離れた深い森林。高い標高に低い気温。変わりやすい気候。
この環境が美味しいお茶を育むのですね。

こうして辛うじて大禹嶺にある茶畑を見て回れたのですが、ここでタイムアップ。
日も落ちて来たので、ホテルに戻ることにしました。
明日こそは梨山に辿り着くことを誓いつつ、一行は帰路に着きました。

さて、聞香堂のグルメ担当として、グルメを紹介しないのはあり得ませんので、
当日見つけた美味しいお店を紹介しますね。

伊拏谷景観餐飲店

廬山温泉から武嶺に向かう途中、台14甲線上にある「伊拏谷景観餐飲店」さんです。

看板煤けてますが、それには理由が!
軒先にある窯からもくもくと立ち上る煙。
これは一体なにを作っているのでしょうか?

窯もくもく

窯もくもく中身はナンだろう?

お店の人に蓋を開けてもらうと。
そこには美味しそうな鶏の窯焼きが!

鶏の窯焼き

台湾では顔付きで焼くんですよね…

この鶏の窯焼き、中華風スパイスに付けて食べるのですが、これがウマイ!
ビールをいくらでも飲めちゃいそう。

そして、ナマズのような尋龍魚の料理も美味しい。
皇帝の魚と言われ、清王朝の皇后様のお気に入りの魚だったらしい。
アミノ酸、コラーゲンタップリ。
美容に良いみたい。
これで温泉入ったら、どんだけスベスベになるんだろう…

山菜も美味しいです。
台湾に行ったら山蘇や龍鬚菜は必食ですね。
特にこのお店のポン酢のようなタレのかかった龍鬚菜は絶品。

絶品料理の数々

絶品料理の数々。どれを食べても美味しい

お腹も満たされたということで、最後に温泉をご紹介。
台湾の温泉は基本水着と帽子を着用しなければならない。
温泉を楽しむスタッフ(男衆)をご覧ください。

温泉男衆1

温泉男衆1

温泉男衆2

温泉男衆2

ドクターフィッシュ初体験

ドクターフィッシュ初体験。くすぐった過ぎて悶絶しました。

いかがでしたでしょうか?
今回、移動が多かったので、お茶に関する話題は濃くなかったのですが、
この移動の大変さや、山の環境をご紹介することで、
高山茶が高級たる所以をご説明出来たのではないかと思います。

次回は再度梨山にトライ!そして、台中に戻るまでのお話をご紹介します。

新茶&新パッケージ登場!7月のSlowマルシェに出店しました

台湾烏龍茶仕入れ旅2019 その2 ~南投のお茶屋さんへ~

関連記事

  1. 烏龍茶仕入れの旅2018 その9 ~十分(シーフェン)へ一人旅し…

    高級台湾烏龍茶専門店、聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!スタッフ兼カメラマンのスエです。…

  2. 聞香堂(もんかどう)とは?

    初めまして、「香りを聞く」と書いて、聞香堂です!当店では、台湾烏龍茶を「香りを聞いて五感で堪…

  3. 烏龍茶仕入れの旅2018 その7 ~阿里山と嘉義~

    高級台湾烏龍茶専門店、聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!スタッフのヨコです。201…

  4. 台湾烏龍茶仕入れ旅行記3【台湾かき氷を食べる!】

    このブログは聞香堂の台湾烏龍茶仕入れ旅行記のシリーズ第3回目です。聞香堂スタッフのユタカです…

  5. 聞香堂の台湾烏龍茶仕入れ旅行10 祝山(ジューシャン)

    高級台湾烏龍茶にこだわった聞香堂(もんかどう)の面々が体験した台湾の魅力をお伝えするブログ。…

  6. 台湾烏龍茶仕入れ旅2019 その11 永康街で茶器探し&…

    高級台湾烏龍茶専門店 聞香堂へようこそ!スタッフのヨコです。前回はスタッフこじの鶯歌での一…

  7. 聞香堂の台湾烏龍茶仕入れ旅行記7 台中の水産漁港

    このブログは台湾に仕入れに行った聞香堂の面々の体験をまとめた旅行記です。聞香堂スタッフのユタ…

  8. 台湾烏龍茶仕入れ旅2019 その7 ~市街地から大自然豊かな阿里…

    香りにこだわった台湾烏龍茶専門店、聞香堂のブログをご覧の皆さま、こんにちは!你好!新人スタッフの…

PAGE TOP