なぜ聞香堂はテイスティングを行うのか?

こんにちは、「香りを聞く」と書いて、聞香堂です!

当店では、台湾烏龍茶の最大の魅力である「香りを一人でも多くの方に広めたい!」
という思いで、活動しております!

このブログでは、日々の活動の様子から美容や健康に役立つ
台湾烏龍茶の豆知識までお伝えしてきます!

さて、本日は「テイスティング」についてお伝えしてきます!
「テイスティング」と言うと、響きは良いですが、「試飲」ですね!

聞香堂では、現地で茶葉の品質や・衛生管理を確かめた後で、
それらの茶葉を「飲み比べ」します!

前回訪れた際は、ほぼ1日かけてテイスティング
を行い、茶葉をセレクトしました。

tasting

 

中には、「烏龍茶酔い」をするスタッフもいました(*^_^*)
お酒の飲みすぎは体の毒ですが、台湾烏龍茶は「ポリフェノール」という
成分が豊富に含まれていて、新陳代謝を活性化させる働きがありますので、
「美容」や「ダイエット」効果テキメンです!

そして、一煎ごとに「香り」や「味」が変わり、同じ茶葉でも
バラエティー豊富なので、つい飲みたくなるのも台湾烏龍茶の特徴です!

次回は、商品パッケージの様子について、お伝えしてきます!
いよいよ、聞香堂で取り扱う商品のラインラップのご紹介です!

本日の投稿はここまで!
次回の投稿もお楽しみに(^^)
では、本日もより良い一日をお過ごし下さい。

第2回マルシェ販売会のお知らせ

商品ラインナップ

関連記事

  1. 台湾烏龍茶仕入れ旅2019 その1 ~逢甲夜市で台湾グルメに出会…

    高級台湾烏龍茶専門店、聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!新人スタッフのさわこです。…

  2. 聞香堂の台湾烏龍茶仕入れ旅行記8 嘉義(ジャーイー)

    高級台湾烏龍茶専門店の聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!ブログ担当のユタカです。こ…

  3. 烏龍茶仕入れの旅2018 その3 新しい茶葉を求めて「南投のお茶…

    聞香堂スタッフのユタカです!タイトルの通り、この回は台湾の真ん中、南投県のお茶問屋さんを訪ね…

  4. 烏龍茶仕入れの旅2018 その2 美味しいものがいっぱい!「逢甲…

    高級台湾烏龍茶専門店、聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!スタッフのヨコです。201…

  5. 烏龍茶仕入れの旅2018 その9 ~十分(シーフェン)へ一人旅し…

    高級台湾烏龍茶専門店、聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!スタッフ兼カメラマンのスエです。…

  6. 聞香堂の台湾烏龍茶仕入れ旅行10 祝山(ジューシャン)

    高級台湾烏龍茶にこだわった聞香堂(もんかどう)の面々が体験した台湾の魅力をお伝えするブログ。…

  7. 聞香堂の台湾烏龍茶仕入れ旅行9 阿里山へ

    高級台湾烏龍茶専門店の聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!台湾ブログ担当のユタカです。…

  8. 聞香堂(もんかどう)茶葉の産地

    こんにちは、「香りを聞く」と書いて、聞香堂 (もんかどう)です!当店では、台湾烏龍茶を「香り…

PAGE TOP