大絶賛!烏龍シュークリーム復活。5月のslowマルシェ

高級台湾烏龍茶専門店の聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!
新人スタッフのハニコです!宜しくお願いいたします!

GW後半はお天気が続いて、お出かけにはもってこいでしたね!

聞香堂は5月6日(日)に、「slowマルシェ」さんに出店しました!
私はドキドキの初参加させていただきました!(๑´∀`๑)

聞香堂のスタッフ

やる気満々、食べる気満々なスタッフたち

このslowマルシェ、開催日はほぼ晴れなんだそうです。
今回も良いお天気に恵まれて、沢山の方が遊びに来てくださいました。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました!

さて、今回は昨年秋に好評頂いた烏龍シュークリームが復活しました!

焼き立ての烏龍シュークリームは香ばしい香りに食欲をそそられる。

一回出来あがるのに40分以上かかる烏龍シュークリーム!
バターの香ばしい香りが辺りに広がります。

オーガニック素材を使用しており、
サクサクで香ばしいシュー生地の中に超大盛りの自家製クリームが入っています。
今回、仕上げに振りかけた烏龍抹茶は、聞香堂の台湾烏龍茶「清香(きょうか)」!
清香は、清涼感のある爽やかな香りが特徴の茶葉です。

清香茶葉

清涼感があり、優しく芳醇な味わいの清香は、男女ともにファンが多いです。
心身を落ち着かせたい時やリラックスしたい時にもオススメ。

会場で焼き立てを提供しているので、とても良い香りが漂って食欲をそそります!
あまりの美味しさに、2回も買いに来てくださる方もいらっしゃるほど。
我慢できなくてスタッフのヨコも私も購入しちゃいました(๑´ㅂ`๑)
中のクリームがたっっっぷりで食べ応え抜群。
生地のサクサクと合わさって、至高の一品!たまらん!
おかげさまで、大好評のうちに完売しました!

また、店長のアンドリューはお客様に、
聞香杯にて香りの違いを楽しんでもらっていました。
甘香、花香、清香・・・と、飲み比べてみるとハッキリ分かるのですが、
味も香りも全く違うのでお客様もびっくりなさっていました。
体感していただくと一番早いのだなーと思いました。
と同時に、言葉でも説明できるように、
表現力を磨いていかなくてはならないことを痛感いたしました。

聞香杯で香りを楽しむ店長とお客様

お客様との楽しい会話も、マルシェならではですね♪

そして、今回のslowマルシェでは、
初出店のクニヤパンさん、はりきゅう体験のAcumihoさんをはじめ、
オーガニックコットンを使用したお店やリサイクル布の洋服など
自然や体に優しいお店がたくさん出店していました♪

クニヤパンさんは聞香堂スタッフのほぼ全員が購入してました。
私もお昼にいただきました!天然酵母を使った焼き菓子とパンは香りがとても良くて、
台湾烏龍茶と一緒に食べたら相性が抜群でした!

5月のslowマルシェも自然に優しい商品がズラリ

5月の出店者さんも、自然や体に優しい商品がズラリ

次回のslowマルシェは、聞香堂はお休みですが、6月3日(日)11時からの予定です。
Slowマルシェさんには自由に使える素敵なキッズスペースがありますので、
ぜひご家族で遊びに行ってみてくださいね。

Slow マルシェ

Slowマルシェさんは毎月第一日曜日に自由が丘で開催されている市場です。
有機栽培の新鮮野菜やオーガニック料理、自然派製品からおしゃれ雑貨などの
販売や楽しいイベントが開催されています。
詳しくはこちらから

URL:
http://www.slow.gifts
開催場所:
152-0034
東京都目黒区緑が丘1-14-7 1F
スタジオLamomo 自由が丘
アクセス:
東急東横線自由が丘駅より徒歩15分
東急大井町線緑ヶ丘駅より徒歩5分

聞香堂の台湾烏龍茶仕入れ旅行 最終回 鶯歌

スタッフオススメ茶葉のご紹介!

関連記事

  1. 第2回マルシェ販売会ありがとうございました!

    こんにちは、「香りを聞く」と書いて、聞香堂です!先日の日曜日にマルシ…

  2. Slowマルシェに出る聞香堂はコダワリのカタマリ…

    香りを聞くと書いて聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!聞…

  3. スローマルシェ限定中華まんの巻。

    こんにちは!聞香堂スタッフのゆたかです。お初の方ばかりなので…

  4. 鳳梨酥(パイナップルケーキ)登場!4月のSlow…

    高級台湾烏龍茶専門店の聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!スタッフの…

  5. 太陽のマルシェに聞香堂が初出店しました!

    聞香堂スタッフのユタカです。今回は勝どきで毎月行われている日本最大級…

  6. 今シーズン最後!?9月のSlowマルシェ

    香りを聞くと書いて聞香堂(もんかどう)です。聞香堂スタッフのユタカが…

  7. 1月の太陽のマルシェに出店しました。

    こんにちは、聞香堂の大食い担当の中澤です。1月11、12日に「太陽のマル…

  8. Slowマルシェさんにウーロン肉まんを持って参加…

    こんにちは、「香りを聞く」と書いて、聞香堂です!先日の日曜日に聞香堂…

PAGE TOP