なぜ、聞香堂は現地買い付けをするの?

聞香堂が現地買い付けする理由とは…

こんにちは、「香りを聞く」と書いて、聞香堂です!

当店では、台湾烏龍茶を「香りを聞いて五感で堪能!」をコンセプトに活動しております。

このブログでは、日々の活動の様子から美容や健康に役立つ台湾烏龍茶の豆知識までお伝えしていきます!

さて、本日は「現地買い付け」についてお伝えしていきます!

現地買い付け?っと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、当店のこだわりの一つです。

わざわざ現地に買い付けするのには、例えば、こんな理由があります。

新鮮な手摘み茶葉、現地の農家の方にもご挨拶です♪

実際に現地に訪れることで、きめ細やかな茶葉の状態・鮮度をチェックできます!
そうそう、肝心の衛生チェックもしていますので、ご安心してくださいね♪
では、本日の投稿はここまで!
最後までお読み頂き、ありがとうございます!
次回の投稿もお楽しみに(^^)

聞香堂(もんかどう)とは?

なぜ聞香堂は手摘み茶葉を使用するのか?

関連記事

  1. 台湾烏龍茶仕入れ旅2019 その4 ~高雄編(1) 南台湾最大の…

    プリティプライスから高級茶葉まで、幅広くお取り扱い♪台湾烏龍茶のお店、聞香堂のブログへようこそ!…

  2. 聞香堂の台湾烏龍茶仕入れ旅行 最終回 鶯歌

    台湾ブログ担当のユタカです!何も知らなかった僕が台湾烏龍茶の仕入れについてきて、この目で見た…

  3. 烏龍茶仕入れの旅2018 その9 ~十分(シーフェン)へ一人旅し…

    高級台湾烏龍茶専門店、聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!スタッフ兼カメラマンのスエです。…

  4. 聞香堂の台湾烏龍茶仕入れ旅行9 阿里山へ

    高級台湾烏龍茶専門店の聞香堂(もんかどう)のブログへようこそ!台湾ブログ担当のユタカです。…

  5. 台湾烏龍茶仕入れ旅行記4 山の上のお茶問屋(前編)

    このブログは聞香堂の台湾烏龍茶仕入れ旅行記のシリーズ第4回目です。聞香堂スタッフのユタカです…

  6. 温かい台湾烏龍茶

    良い香りでリラックスも♪熱々の台湾烏龍茶はいかがですか?

    台湾烏龍茶のオンラインショップ、聞香堂のブログをご覧のみなさま、こんにちは♪昼間でも空気が…

  7. 烏龍茶仕入れの旅2018 その10 最終回 ~台北おしゃれ茶屋巡…

    高級台湾烏龍茶専門店 聞香堂へようこそ!スタッフのヨコです。いよいよ2018年買付け旅の最…

  8. 聞香堂仕入旅2019アイキャッチ画像

    台湾烏龍茶仕入れ旅2019 その9 ~阿里山のご来光と巨木群散歩…

    聞香堂アウトドア担当のこじです。そろそろ台湾買い付けの旅も終盤、今回は阿里山で僕たちが見てきた景色…

PAGE TOP